
表現活動
読書の習慣
学童の近くに区立図書館があるので、ほぼ毎日寄って、日によっては1時間ぐらい読み聞かせをして帰ってくることがある。 疲れてると本は重たいし、一刻も早く帰って食事の支度をしたいし、イライラするときもあるけど、本を通じて息子とコミュニケーションをとる時間てとっても貴重なのだよな、と思い直す。それに、読書が小さい頃...
学童の近くに区立図書館があるので、ほぼ毎日寄って、日によっては1時間ぐらい読み聞かせをして帰ってくることがある。 疲れてると本は重たいし、一刻も早く帰って食事の支度をしたいし、イライラするときもあるけど、本を通じて息子とコミュニケーションをとる時間てとっても貴重なのだよな、と思い直す。それに、読書が小さい頃...
わたしは、読書すること、本を読むことから手を離さないでほしい、と思っている。 忙しい人にとって、「仕事に有用なインプット」ではない、ウェブ記事でもない本を読む作業は、後回しにされがちかもしれない。 本を読む習慣のない人にとって、苦行かもしれない。 しかし、それでも言いたい。 自分のための読書の時間をつくるこ...